2016年10月10日
100均にて
こんばんは〜
今日は久々に100均で買物です

鍋敷、トング×2、90ℓゴミ袋

ダイソーの鍋敷
ゴムの木らしいです。竹みたいですが。

セリアのトング
持ち手辺りに突起があり置いても先端が机につきません。
新潟県燕市のエコー金属によるメイドインジャパンです!
実はクレバートングをポチろうとした直前だったので感激しました!

先端は一応、ギザギザになってますが^^;
生ハムを掴む訳ではないので充分!
90ℓゴミ袋は前回の雨撤収で備えが不充分だった反省を活かして…
明日から仕事、頑張ります〜
今日は久々に100均で買物です

鍋敷、トング×2、90ℓゴミ袋

ダイソーの鍋敷
ゴムの木らしいです。竹みたいですが。

セリアのトング
持ち手辺りに突起があり置いても先端が机につきません。
新潟県燕市のエコー金属によるメイドインジャパンです!
実はクレバートングをポチろうとした直前だったので感激しました!

先端は一応、ギザギザになってますが^^;
生ハムを掴む訳ではないので充分!
90ℓゴミ袋は前回の雨撤収で備えが不充分だった反省を活かして…
明日から仕事、頑張ります〜
Posted by Rマン at
21:32
│Comments(2)
2016年09月28日
シェラカップ
こんばんは〜
先日、購入してみたシェラカップ
http://item.rakuten.co.jp/naturum/926755/
かなり鏡面仕上げです

折り畳み出来ます

でも…折り畳みが出来るが故にスタッキングは綺麗に出来ない!

畳んでも微妙です^^;

サイズは小ぶりです。
息子の茶碗にちょうど良いサイズです。
大人には少し小さいかも…
あとは直火に耐えられるのか試してみないとです^^;
先日、購入してみたシェラカップ
http://item.rakuten.co.jp/naturum/926755/
かなり鏡面仕上げです

折り畳み出来ます

でも…折り畳みが出来るが故にスタッキングは綺麗に出来ない!

畳んでも微妙です^^;

サイズは小ぶりです。
息子の茶碗にちょうど良いサイズです。
大人には少し小さいかも…
あとは直火に耐えられるのか試してみないとです^^;
Posted by Rマン at
22:22
│Comments(4)
2016年09月25日
キャンプやら収納やら
こんばんは〜
今日はケシュアとスクリーンタープを庭で乾燥させてました!
というのも17日〜19日に2泊3日でキャンプしてきました。土砂降りでしたが…
「なんもく村自然公園キャンプ場」にお邪魔しました。
余裕がなく写真はないですが、場内に風呂もあり管理人さんも良い方です。
サイトは狭く駐車場までの上り下りがキツイですね^^;
でも1500円/泊+管理費はお得です!
今日はこれが届きました

ブービーマルチハードケース M

裏面も可愛いです

コーヒー道具を収納しました
結構、丈夫そうで大きく使い勝手が良さそうです(^ ^)
今日はケシュアとスクリーンタープを庭で乾燥させてました!
というのも17日〜19日に2泊3日でキャンプしてきました。土砂降りでしたが…
「なんもく村自然公園キャンプ場」にお邪魔しました。
余裕がなく写真はないですが、場内に風呂もあり管理人さんも良い方です。
サイトは狭く駐車場までの上り下りがキツイですね^^;
でも1500円/泊+管理費はお得です!
今日はこれが届きました

ブービーマルチハードケース M

裏面も可愛いです

コーヒー道具を収納しました
結構、丈夫そうで大きく使い勝手が良さそうです(^ ^)
Posted by Rマン at
23:24
│Comments(4)
2016年08月13日
最近、買った物
こんばんは〜
仕事も休暇に入り、つかの間のゆっくりを満喫です
最近と言う訳ではないけど、入手したものを紹介します〜

シュラグデザインのロールペーパーホルダーをガス缶カバーに
プリムスのガス缶ケース
250缶なら4本、 500缶なら2本収納

コールマンのカトラリーケース
このカラーは上カバー裏のメッシュポケットが無いです
ブッシュクラフトの巾着の大と小
焚付け用の使用済割り箸、バーナーなどを収納しています

ピルツのポールに設置するドッペルゲンガーのライト
3段階調光で、なかなか使えます

最後は大物、スチベルです
上フタ溝には隙間テープを貼付け済です
アウトレットで安く買えました

予約していたインフレマット
シングルとダブルをつなげました
最後に口で空気を入れるとバッチリでした
早速、昼寝に使い寝心地も良かったですが枕は微妙ですかね^^;
これらは篠沢大滝で使用しましたが買って正解でした!
次はブヨ対策の強化です!
仕事も休暇に入り、つかの間のゆっくりを満喫です
最近と言う訳ではないけど、入手したものを紹介します〜

シュラグデザインのロールペーパーホルダーをガス缶カバーに
プリムスのガス缶ケース
250缶なら4本、 500缶なら2本収納

コールマンのカトラリーケース
このカラーは上カバー裏のメッシュポケットが無いです
ブッシュクラフトの巾着の大と小
焚付け用の使用済割り箸、バーナーなどを収納しています

ピルツのポールに設置するドッペルゲンガーのライト
3段階調光で、なかなか使えます

最後は大物、スチベルです
上フタ溝には隙間テープを貼付け済です
アウトレットで安く買えました

予約していたインフレマット
シングルとダブルをつなげました
最後に口で空気を入れるとバッチリでした
早速、昼寝に使い寝心地も良かったですが枕は微妙ですかね^^;
これらは篠沢大滝で使用しましたが買って正解でした!
次はブヨ対策の強化です!
Posted by Rマン at
23:52
│Comments(4)
2016年07月14日
星の降る森
こんばんは!
ずっと仕事が落ち着かず皆様のブログを読むのみで、自分の記録をアップできてませんでした^^;
手短に6月11日〜12日の記録を…
訪問したのはこちら

夜の画像ですみません
設営後です

ゴチャゴチャしてます
新幕のピルツ15-IIです

ヨレヨレです^^;
1年ヘソクリを貯めて念願のピルツを手にしてウキウキでした!この時までは…
周りは団体の若者グループのみでノビノビと出来ました。
しかし、夜になると若者グループ、ロッジ組が大声、音楽ガンガンで夜中1時まで騒いで寝れません!
即、管理人さんに電話しましたがあまり改善されず諦めて寝ました。
う〜ん。場内は良いがリピートはないと思います!
ずっと仕事が落ち着かず皆様のブログを読むのみで、自分の記録をアップできてませんでした^^;
手短に6月11日〜12日の記録を…
訪問したのはこちら

夜の画像ですみません
設営後です

ゴチャゴチャしてます
新幕のピルツ15-IIです

ヨレヨレです^^;
1年ヘソクリを貯めて念願のピルツを手にしてウキウキでした!この時までは…
周りは団体の若者グループのみでノビノビと出来ました。
しかし、夜になると若者グループ、ロッジ組が大声、音楽ガンガンで夜中1時まで騒いで寝れません!
即、管理人さんに電話しましたがあまり改善されず諦めて寝ました。
う〜ん。場内は良いがリピートはないと思います!
Posted by Rマン at
21:25
│Comments(5)
2016年05月10日
再びスウィートグラス
こんにちは〜
少し仕事が落ち着いてきたのでキャンプ記録を。
仕事は暦通りなのでGWという感覚がなく予約していた、5/7〜8のキャンプ。
いざ出発!

今回もスウィートグラスさんにお邪魔しました。ティピサイトです!



珍しい形に息子は喜んでました(^ ^)
13時にチェックインなので12時に到着すると、受付待ちで係員さんが誘導してました。やはり混んでました!
チェックインを終えて、すぐにトレジャーハンターに参加しました。
息子は自分で地図を見てミッションをこなす事が嬉しかったみたいです!

今回は前回の反省点である息子との遊ぶ時間確保の為、ケシュアを張りました。



ペグのつまずき防止にコーンを。

諸先輩のマネですがかなり効果的でした!
今回、初投入アイテムは

プリムスのツーバーナー
ガス缶にはロールペーパーホルダー装着

ドッペルのコット

コールマンのハンギングネット

そしてパチノックス!
どれも使い勝手が良く大満足でした!
感想としては、ティピは中腰での出入、中は昼間も暗いがBBQ焚火を中で出来るのは良かったです。でも2回目はないかな…
ケシュアも風に強いことが分かりました!
風通しが良く寒いくらいでしたが。
ホカペで対応できました。
ティピ内はフジカを持ち込んだくらい夜は寒かったです!
長くなりましたが、とても有意義なキャンプに出来て、やっぱりファミキャンは最高だなと実感しました!
少し仕事が落ち着いてきたのでキャンプ記録を。
仕事は暦通りなのでGWという感覚がなく予約していた、5/7〜8のキャンプ。
いざ出発!

今回もスウィートグラスさんにお邪魔しました。ティピサイトです!



珍しい形に息子は喜んでました(^ ^)
13時にチェックインなので12時に到着すると、受付待ちで係員さんが誘導してました。やはり混んでました!
チェックインを終えて、すぐにトレジャーハンターに参加しました。
息子は自分で地図を見てミッションをこなす事が嬉しかったみたいです!

今回は前回の反省点である息子との遊ぶ時間確保の為、ケシュアを張りました。



ペグのつまずき防止にコーンを。

諸先輩のマネですがかなり効果的でした!
今回、初投入アイテムは

プリムスのツーバーナー
ガス缶にはロールペーパーホルダー装着

ドッペルのコット

コールマンのハンギングネット

そしてパチノックス!
どれも使い勝手が良く大満足でした!
感想としては、ティピは中腰での出入、中は昼間も暗いがBBQ焚火を中で出来るのは良かったです。でも2回目はないかな…
ケシュアも風に強いことが分かりました!
風通しが良く寒いくらいでしたが。
ホカペで対応できました。
ティピ内はフジカを持ち込んだくらい夜は寒かったです!
長くなりましたが、とても有意義なキャンプに出来て、やっぱりファミキャンは最高だなと実感しました!
Posted by Rマン at
13:26
│Comments(4)
2016年05月04日
コンパクトチェア
こんばんは〜
連休中はキャンプにも行かず近場にお出掛けしてます!
今日は購入を検討しているピルツ15の常設展示を見て来ました。
実物の大きさにビックリし、実物は必ず見るべきと悟った1日でした(^ ^)
さて今日、スポオソからイスが届きました
アルパインデザインのヘリノックス風チェアです!

片手で持てて、かなりコンパクトです

座面に説明書が縫い付けてあります
しかし、座面がぴっちりしてるので結構、手こずりました^^;

なかなかカッコイイです!

ケースもなくしません!
座り心地もなかなか良いです。今までの激安チェアより良いのは当たり前ですね!
嫁様のも追加決定です(^ ^)
ショックコードで繋がっているのでフレームの組立は簡単です。
座面をフレームが突き破る心配も無さそうです。ただ、耐荷重80㎏は子供を膝に乗せると不安かもしれない^^;
今後も少しずつコンパクト化を進めて行きたいです!
連休中はキャンプにも行かず近場にお出掛けしてます!
今日は購入を検討しているピルツ15の常設展示を見て来ました。
実物の大きさにビックリし、実物は必ず見るべきと悟った1日でした(^ ^)
さて今日、スポオソからイスが届きました
アルパインデザインのヘリノックス風チェアです!

片手で持てて、かなりコンパクトです

座面に説明書が縫い付けてあります
しかし、座面がぴっちりしてるので結構、手こずりました^^;

なかなかカッコイイです!

ケースもなくしません!
座り心地もなかなか良いです。今までの激安チェアより良いのは当たり前ですね!
嫁様のも追加決定です(^ ^)
ショックコードで繋がっているのでフレームの組立は簡単です。
座面をフレームが突き破る心配も無さそうです。ただ、耐荷重80㎏は子供を膝に乗せると不安かもしれない^^;
今後も少しずつコンパクト化を進めて行きたいです!
Posted by Rマン at
23:34
│Comments(6)
2016年04月29日
コラボ
こんにちは!
最近、仕事が激務で投稿も出来ず、皆様のブログを読むだけでした…
GWはゆっくりしたいと思います!
今朝チラシを見ていると、しまむらのチラシに気になるものが ↓

今年もロゴスとコラボしてるみたいですね。スヌーピー柄のようです(^ ^)
思わず買いたくなります!
後で地元の店に見に行ってみようかな〜
最近、仕事が激務で投稿も出来ず、皆様のブログを読むだけでした…
GWはゆっくりしたいと思います!
今朝チラシを見ていると、しまむらのチラシに気になるものが ↓

今年もロゴスとコラボしてるみたいですね。スヌーピー柄のようです(^ ^)
思わず買いたくなります!
後で地元の店に見に行ってみようかな〜
Posted by Rマン at
12:06
│Comments(0)
2016年04月06日
スウィートグラス
こんにちは!連投です…
4月2日はスウィートグラスにファミキャンしてきました。
家族では昨年10月におじかのコテージに泊まって以来です。
これまた写真が少ないです^^;
電源付サイトXの端に泊まりました。
電源は離れているので5mくらいの延長コードがあった方がレイアウトに悩まないと思います。
夫婦でコールマンの2ルームを設営しましたが、その時間が凄く楽しかったです!
設営後はBBQをして焚火を少々して9時には就寝でした。
食材は近くのAマート?というスーパーに行きました。
翌朝はノンビリ撤収して、遊びに↓



浅間山がとても綺麗で場内も清潔で、嫁様は気に入ってくれたみたいです!
早速、帰りに5月の予約を入れておきました(^ ^)
次回はティピサイトで楽しみです♫
4月2日はスウィートグラスにファミキャンしてきました。
家族では昨年10月におじかのコテージに泊まって以来です。
これまた写真が少ないです^^;
電源付サイトXの端に泊まりました。
電源は離れているので5mくらいの延長コードがあった方がレイアウトに悩まないと思います。
夫婦でコールマンの2ルームを設営しましたが、その時間が凄く楽しかったです!
設営後はBBQをして焚火を少々して9時には就寝でした。
食材は近くのAマート?というスーパーに行きました。
翌朝はノンビリ撤収して、遊びに↓



浅間山がとても綺麗で場内も清潔で、嫁様は気に入ってくれたみたいです!
早速、帰りに5月の予約を入れておきました(^ ^)
次回はティピサイトで楽しみです♫
Posted by Rマン at
13:06
│Comments(4)
2016年04月06日
2016年キャンプ
こんにちは!
3月12日にやっと今年初キャンプに行けました。
1月,2月と予約する度に雨で中止に…
今回は友達家族とのグルキャンでした。
しかもグリンヴィラでした。
父子で参加したので写真は↓のみです…

初張りでしたが非常に楽でした!
3人用なので広々と使えました。
子供達は秘密基地みたいにして遊んでました(^ ^)
夜は子供3人と私で途中まで寝てました。
その位に広いです!
朝はさすがに結露しますがサッと拭けるので楽です。
父子キャンプには必需品になりました!
グリンヴィラは高規格だけあって施設は全てが綺麗で不快な思いはゼロでした。
予約が取れれば、また行きたいですね!
3月12日にやっと今年初キャンプに行けました。
1月,2月と予約する度に雨で中止に…
今回は友達家族とのグルキャンでした。
しかもグリンヴィラでした。
父子で参加したので写真は↓のみです…

初張りでしたが非常に楽でした!
3人用なので広々と使えました。
子供達は秘密基地みたいにして遊んでました(^ ^)
夜は子供3人と私で途中まで寝てました。
その位に広いです!
朝はさすがに結露しますがサッと拭けるので楽です。
父子キャンプには必需品になりました!
グリンヴィラは高規格だけあって施設は全てが綺麗で不快な思いはゼロでした。
予約が取れれば、また行きたいですね!
Posted by Rマン at
12:49
│Comments(0)